大阪人材開発事業協同組合についてご案内いたします。

技能実習

【インドネシア海外面接】レポート~食品加工・溶接職種 採用決定 ~現地の熱意と面接の流れをご紹介~

直接会うからこそ、より伝わる人柄と熱意 現地面接メリット 2025年4月 インドネシア現地にて溶接職種及び食品加工職種の技能実習生の面接を行いました。求職者の真剣な姿勢と面接の様子を写真と共にご紹介します。現地面接のリアルな雰囲気や...
新着情報

【ご相談事例】技人国ビザを持つモンゴル人・ネパール人向け入社前研修のご相談対応

通常の日本語教育に算数等を加えた「特別研修プラン」をご提案 企業様より技術・人文知識・国際業務(技人国)の在留資格を持つモンゴル人、ネパール人の方々に対する入社前研修が可能かどうかお問い合わせをいただきました。通常の日本語教育に加え...
技能実習

【インタビュー動画】インドネシアから入国したゴム製品製造職種で技能実習中の今の気持ちを聞きました。

来日して2ヶ月、日本での第一歩。インドネシア実習生の声 ゴム製品製造企業で技能実習生としてインドネシアから来日しました。入国してまだ2ヶ月ですが真面目で温厚な性格です。日本の生活にも慣れてきました。 ...
技能実習

無料職業紹介で始める安心・低コストの外国人採用

知っておきたい外国人材紹介事業の仕組み 無料職業紹介事業と有料職業紹介事業の違い 「無料職業紹介事業」と「有料職業紹介事業」の違い 職業紹介事業には、「無料職業紹介事業」と「有料職業紹介事業」と大きく二つに分類されます。...
介護

朝潮橋講習センター

日本の生活と専門技術を同時に学べる技能実習・特定技能の入国後講習は大阪朝潮橋講習センターをご利用ください。少人数制で利便性と落ち着きのある学習環境をご提供します。
組合

採用までの流れ

採用までの流れ 1. お問い合わせ~ご相談 ・お申込み後、組合は面接に向けて書類選考を実施し、ご要望の候補者を選抜します。 2. 社内準備(雇用準備) ・必要な準備物や注意点など関係各所と連携し...
組合

ご加入について

ご加入について 組合にご加入頂くまでの流れ お申込書のご記入・ご捺印 お申込みに必要となる書類  商業登記簿謄本 1通 ※貴社事業内容の確認が必要となります 理事会にてご加入の承認 組合から加入承諾書提出 ...